ニューモデル、テクノロジーからインプレッションまで、クルマと人生を楽しむニュースサイト
今回発売するモデルはV9Bobberをベースとし、低く設定したシングルシートや、オーリンズ製ショックアブソーバー、更にはアルミ製スリップオンマフラーを標準で装着したスポーツカスタム。アグレッシブでスポーティに仕上げられたスタイリングは、V9Bobberの優れたハンドリング性能をさらに強調している。
◆ モト・グッツィV9BOBBER SPORT(ブイナイン ボバースポーツ)
・メーカー希望小売価格:1,317,600円(税込)
・カラー:スポルト(専用色)
・発売日 : 2019年2月8日(金)
・出荷開始:2019年3月下旬より順次
・専用装備:
オーリンズ製リアショックアブソーバー
アルミ製スリップオンサイレンサー
アルミ製フロントフェアリング
アルミ製サイドカバー
ロープロファイル シングルシート
ショートハンドルライザー
ショートフロントマッドガード
フォークブーツ
V9ボバーは、ミドルクラスのクルーザーセグメントにスポーツカスタムの命を吹き込む。第二次世界大戦後のアメリカで起きたダートトラックレーサー達によるボバースタイルの流行を再現したその独特の個性は、美しくブラックアウトされたディテールと、ワイルドなサイズのタイヤによって表現されている。そしてそのインスピレーションから、新しいモト・グッツィV9Bobber Sportが、意欲的で攻撃的な表情と、そのスポーティなキャラクターを引き出している。
新しいV9Bobber Sportは、ロープロファイルになったシングルシートを採用。これは、短くされたライザーによって取り付けられたドラッグバーハンドルと組み合わせることで、ライダーはより強調された「ローライド」ポジションにより、コンパクトでスポーティなライディングスタイルを提供する。
V9Bobber Sportのキャラクターを強調する装備の一つがオーリンズ製のリアショックアブソーバーで、スタイリングはもちろん、乗り心地やハンドリングの向上に貢献します。スプリングプリロードと油圧のリバウンド/コンプレッションが調整可能で、小さなバンプを減衰し、同時に高速走行時のコントロール性を高め、ワイルドな車体のスタイルとは裏腹に、軽快なライデングが楽しめる。マットブラック仕上げのアルミニウム製スリップオンサイレンサーは、エレガントにエンド部分がスラッシュカットされ、モト・グッツィ縦置き850ccV型ツインエンジンの鼓動感あふれるサウンドをより強調する。
また、低い位置にセットされたヘッドライトと、その上にはブラックアルマイトの小ぶりなトップフェアリングが装着され、V9Bobber Sportのフロント部分にさらに力強い存在感を与える。これに対し、フロントマッドガードは標準のV9Bobberより更に短いものへと変更されている。
専用グラフィックとなる真新しくて攻撃的なマットオレンジは、モト・グッツィイーグルが控えめに光るフューエルタンクにペイントされ、アルミ製のサイドカバーへと続く。そしてエンジン冷却フィン、ビレットアルミニウム製燃料キャップ、ヘッドライトトリムなどにも広がったV9Bobber Sport全体を包み込むマットブラック仕上げによってある種の統一感を演出している。
|
|