「Honda eでキャンプに行こうよ!」|クラシック・ジムニー(JA71C)でアウトドアへ 番外編

Honda e Advance(チャージイエロー)で、往復600kmの旅へGO〜!
Honda eでキャンプに行こうよ! というお誘いのメッセージが届く。もちろん行きます! 今回は日本環境防災 Power Aid Japan主催の「EVオートキャンプ実正トライアル」に参加してみた。そんなわけで、今回は番外編。ジムニー(JA71C)はお留守番。

TEXT & PHOTO:伊倉道男(IKURA Michio)

長年愛用してきたコールマンのピーク1 400A、ついにその役目を終える……|クラシック・ジムニー(JA71C)でアウトドアへ

長年愛用して来たコールマンのピーク1 400Aのタンクに孔が空いてしまった。タンクを取り替え…

EVで往復600kmの旅

Honda eはBEV(Battery Electric Vehicle)という分野のEVだ。直訳すれば車載バッテリーに充電して走るクルマ。充電、走行、充電、走行の繰り返しとなる。
向かう先は新潟県三条市、Snow Peak HEADQUARTERS Campfield(スノーピーク ヘッドクォーターズ キャンプフィールド)。ここは憧れのキャンプ用品ブランド、スノーピークの本社に併設されたキャンプ場だ。僕はスノーピーク製品はタープ1、テーブル2、チタン製のカップ2、まぁそれくらいしか所有していない。

スノーピーク製品でなければならないなんて、硬い決まりはもちろんない。そこでテントはふたりが泊まれるワンポール、キャンピングベットを2セット、薪ストーブをインストールしてテーブルを用意すれば良いだろう。おっとチェアも2脚、忘れずに。

あいにくの雨ではあるけれど、新潟、三条市のスノーピーク ヘッドクォーターズ キャンプフィールドへGO~! Honda eのインパネは初代シビックに似ている。ステアリングも初代シビックのステアリングをモチーフにしているようで、ホンダファンにはたまらない。

目的地までは往復約600kmの旅だ。給電回数、またキャンプ場でのBEVは? と色々なことを想像しての雨のなかでのスタートだ。ナビシートからHonda eのインパネを見ていると、これ、初代シビックのインパネに似ている。ステアリングも初代シビックのステアリングをモチーフにしているようだ。あのCVCCの癖、「アクセルを戻しても回転がすぐに落ちない」が思い出される。排ガス規制に対して触媒を使わないで挑んだホンダの、当時の苦労と情熱が想像できる。
1回目の給電は高速道路。数回、グループのかたに給電時間や走行可能距離のことを聞かれる。BEVに興味を持たれるかたが多くなってきたようだ。

ボディカラーはチャージイエロー。可愛い容姿と相まって、目立ちます。さて、1回目の給電だ。給電時間や走行可能距離のことをグループのかた数名に聞かれる。
三条市までは高速道路で行かれるが、峠道を走るルートを選んでみる。残雪があり、川は雪解け水で溢れている。ふと立ち入った農道に入り込むとHONDA eはまるで墨絵の中。静けさの中、BEVがよく似合う。

本部サイトはスノーピーク製の大きなヘキサゴンタープだ。肉を焼くグリルはスモーキージョーで有名なWeber社製。Weber Pulse 1000の電気グリル。専用アプリを使って手元のスマホで状況を確認でき、焼きあがりが通知される。肉に刺してあるセンサーにも注目。消費電力は1300w/100v。電源供給は日産リーフから行なっている。

僕のテントは薪ストーブで暖房。外気温は摂氏6度と真冬並ではないけれど、それでも冷え込む。遅い2度目の? 夕飯はお刺身を。暖房が効いているので、冷たい食事も楽しめる。ここは新潟。海産物は外せないでしょ!

翌日も雨。ヒョンデ マーケティングチームからアイオニクック5が2台参加。まずはイメージ写真。一見、直線が多く感じられるデザインであるけれど、曲線も多く取り入れられていて美しい。お気に入りの僕のワンポールテントと、ヒョンデ アイオニック5。近い将来、BEVとの組み合わせも良いではないか。

ヒョンデ マーケティングチームからアイオニクック5が参加。まずはイメージ写真を1カット。
直線が多く感じられるデザインであるけれど、曲線も多く取り入れられていて美しい(写真左)。お気に入りの僕のワンポールテントとヒョンデ アイオニック5。

内燃機関のクルマも当然だが、EVの設計にはとくに「風」を意識していると思う。格納式のドアノブ、また電気を使うリアワイパーを省き、リアウイングにエアスクープを設けて水滴を飛ばす(これは内燃機関のクルマにもあったけれど)とかね。
インテリアは近代的なデザインとナチュラルの調和。ここはボルボの得意分野。だが、ボルボユーザーも納得できる仕上がりだと思う。運転席、ダッシュボード上の凹みにはフロントウインドウに写し出すプロジェクターが仕込まれている。
ヒョンデ アイオニック5のオプションに車中泊用のエアマットがある。左手前がエアの出し入れのバルブ(このバルブは高圧のエア式のアタックボート、SUPと同じもので耐久性は抜群)。

日産リーフにキャンピングトレーラー。

スノーピーク ヘッドクォーターズ キャンプフィールドは、キャンパー憧れの地だ。フリーサイトは180、電源サイトが10、「住箱」と呼ばれる冷暖房完備のキャビンも5サイトある。そして、Snow Peak初となる温浴施設を中心とした自然を感じる為の複合型リゾート施設「Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」がグランドオープンし、今後もますます人気が出るに違いない。

さて、帰路も雨。液晶ドアミラーに写るHONDA e。帰り道はランデブー走行。
おおおおっと、バッテリー残量が6%! 走行可能距離はあと13km。マジですかぁ~。往復約600km走行の為に給電は5回。高速、一般道ともに給電ポイントは数多くあり、困ることはほぼなかった。ただ、給電時間は1回30分(急速充電利用時)。焦ることなく、その時間をどう過ごすかである。が、焦って帰ってなんになる? ゆっくりと時を過ごせば良いのである。
霧が山肌を昇っていくと天気は回復に向かうはず。テントを叩く雨音も楽しめるようになるには、心の余裕が必要。ゴールデンウィークも直前です。皆さま良い休日を。

なぜ、自動車メーカーは「電気自動車」を売るのか? その理由は単純明快。「罰金回避」である

レクサス・ブランド初のBEV(バッテリー・エレクトリック・ビークル=日本でいう電気自動車)が…

キーワードで検索する

著者プロフィール

伊倉 道男 近影

伊倉 道男

フォトグラファー。国学院大学法学部法律学科卒。アパレル会社にて総務人事、営業を経験。その後、但馬 治…